起業家を育む、支える。群馬が変わる。群馬イノベーションアワード2022
instagram
facebook
twitter
instagram
facebook
twitter

ニュース

NEWS

  • メディア掲載情報
  • 2018.10.29

GIA 最終審査ファイナリスト15組が決定!

2次審査が10月28日にあり、最終審査(ファイナルステージ)に進む15組が決まりました。
ビジネスプラン部門では、高校生の部から4組、大学生・専門学校生の部から3組、一般の部から3組、創業5年未満のスタートアップ部門から3組、創業5年以上のイノベーション部門から2組が選ばれました。

ファイナルステージは12月1日に前橋市のヤマダグリーンドーム前橋で開き、15組がそれぞれ3分間のプレゼンを披露、GIA大賞と各部門賞を競います。

このほか、ニトリ創業者でニトリホールディングス会長兼CEOの似鳥昭雄氏による特別講演(15時35分~17時5分)があります。

歴代ファイナリストや協賛社、クリエイター、地元飲食店がブースを構える「群馬イノベーションマーケット」(12時~17時30分)も同時開催します。
開場は12時。入場無料、事前申し込み不要です。

2018.10.29 上毛新聞掲載記事はこちら

  • メディア掲載情報
  • 2018.10.18

過去最多応募数402件から、47組が2次審査へ!

1次審査(書類審査)の結果、2次のプレゼンテーション審査に進む計47組を発表しました。
1次審査は過去最多の応募となった402件について申請書類を中心に、事業の新規性や実現性などを評価。
2次審査は28日に上毛新聞社・上毛ホールで行い、画像などを使い、3分間で事業案や実例の発表となります。
内容のほか発表技術も評価対象とし、各部門・部から3組ずつ計15組(予定)の最終審査進出者を決定します。
公開の最終審査(ファイナルステージ)は12月1日(土)、ヤマダグリーンドーム前橋で行います。

2018.10.13 上毛新聞掲載記事はこちら

  • instagram
  • facebook
  • facebook

主 催/上毛新聞社  共 催/一般財団法人 田中仁財団 

実行委員/ジンズホールディングス、コシダカホールディングス、相模屋食料、オープンハウスグループ、セガサミーホールディングス、上毛新聞社

特別協賛社/冬木工業、糸井ホールディングス、ファームドゥグループ、メイクワングループ、デロイトトーマツグループ

後援/経済産業省関東経済産業局、財務省関東財務局前橋財務事務所、群馬県、群馬県教育委員会、前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、群馬県商工会議所連合会、群馬県商工会連合会、群馬県経営者協会、群馬経済同友会、群馬県中小企業団体中央会、群馬中小企業家同友会、ジェトロ群馬、JICA、中小企業基盤整備機構関東本部、群馬県発明協会、群馬県産業支援機構

協力/NPO法人ぐんまCSO