
メディア掲載情報
52組 2次審査進出
202309/22

今年で11回目を迎える起業家発掘プロジェクト「群馬イノベーションアワード(GIA)2023」(上毛新聞社主催、田中仁財団共催)の事務局は21日、計52組が1次書類審査を通過したと発表した。10月7日に前橋市の前橋商工会議所会館で開かれる2次プレゼンテーション審査に進む。
部門別では独自の新しいプランを募集する「ビジネスプラン部門」のうち、高校生以下の部で22組、大学生・専門学校生の部で10組、一般の部で13組が通過。昨年までの「スタートアップ」と「イノベーション」を統合した「ベンチャー部門」は7件だった。
今年は485件の応募があり、同プロジェクトに協賛する金融機関「フィナンシャルサポーター」が1次審査を担った。同月7日の2次審査はパワーポイントによる3分間のプレゼンテーションを実施し、実行委員長を務めるジンズホールディングスの田中仁CEOら実行委員がファイナリストを選出する。ファイナルステージは同月28日、日本トーターグリーンドーム前橋(同市)で開かれる。
GIAは今年から、「天才はいらない。応募資格、挑戦者であること。」を新たなキャッチフレーズに掲げる。ジンズホールディングス、オープンハウスグループ、セガサミーホールディングス、カインズ、群馬銀行の経営者らでつくる実行委員が中心となって実施している。
23.9.22 上毛新聞掲載