News

メディア掲載情報

アイデア守る手続きを学ぶ 2次審査進出者セミナー 前橋

202410/20

 今年で12回目を迎える起業家発掘プロジェクト「群馬イノベーションアワード(GIA)2024」(上毛新聞社主催、田中仁財団共催)の2次審査進出者を対象にした知的財産権に関するセミナーが19日、前橋市の同社で開かれた。対面とオンラインで計25人が参加し、自分のアイデアを守るとともに他者の権利を侵害しないための手続きを学んだ。
 特許や商標などの相談に応じる独立行政法人「工業所有権情報・研修館(INPIT)」の県知財総合支援窓口(前橋市)で支援を担当する中田謙一さんが講師を務めた。
 新規性や進歩性など特許が認められる要件について解説し、無料で使える知的財産の検索データベースや同窓口を紹介。「アイデアは他の人より先に出願することが大切。世の中に既に同じようなものがないか調べてみてほしい」と呼びかけた。
(須永彪月)

掲載日
2024/10/20

24.10.20 上毛新聞掲載はこちら